Raspberry Pi4 にAnsibleインストールと動作確認

Ansible

Ansible icon

Raspberry Pi4でKubernetes環境を作ろうといろいろと試していると、最初のセットアップを何度も同じことを繰り返すことになります。なので、何度も繰り返すところをAnsibleを使って自動化できないかと。

2023年のGWの勉強課題にしようかと思います。

今回の記事はAnsibleのインストールと最初の動作確認までを書きます。

では、記事です。

筆者の動作確認環境

この記事で使用している動作確認環境は下記のとおりです。

Ansibleをインストールする側です。

コントロールノード (Control Node)
・H/W :Raspberry Pi 4 Model B 8GB
・OS  :ubuntu-22.04.1
・作業ユーザ:ubuntu
Ansibleから操作される側です。2台用意してます。
管理ノード(Managed Node)
・H/W :Raspberry Pi 4 Model B 8GB
・OS  :ubuntu-22.04.1
・作業ユーザ:ubuntu

Ansibleインストール

Ansibleのインストールは公式サイトにある手順を参考にすれば簡単です。

Raspberry PiでOSのセットアップ後に下記のコマンドの実行でコントロールノードへのAnsibleのインストールは完了です。

$ sudo apt update
$ sudo apt install software-properties-common
$ sudo apt-add-repository --yes --update ppa:ansible/ansible
$ sudo apt install ansible

 

管理ノードへの接続準備

コントロールノードから管理ノードへの接続のために「インベントリファイル」を作成し、動作確認を実施する。作業はubuntuユーザで実施。

$ cd ~/
$ vi inventory.txt

[controlplane]
kubernetes-controlplane-1 ansible_host=192.168.100.101 ansible_connection=ssh
kubernetes-controlplane-2 ansible_host=192.168.100.102 ansible_connection=ssh

[controlplane:vars]
ansible_user=buntu
ansible_ssh_private_key_file="~./ssh/id_ed25519"

インベントリファイルが用意できたら動作確認を。

$ cd ~/$ ansible controlplane -m ping -i inventory.txt 

下のようにSUCCESSとなればOK 
kubernetes-controlplane-1 | SUCCESS => {
"ansible_facts": {
"discovered_interpreter_python": "/usr/bin/python3"
},
"changed": false,
"ping": "pong" 
}
kubernetes-controlplane-2 | SUCCESS => {
"ansible_facts": {
"discovered_interpreter_python": "/usr/bin/python3"
},
"changed": false,
"ping": "pong"
}

 

まとめ

Ansibleのファーストステップとしてはこの辺りで。

次の記事でPlaybookを使ってDockerのインストール、その次にKubernetesのインストールまでを何とか記事にしたいなと。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました